fc2ブログ

フィギュアレビュー[S.H.Figuarts]スクライド カズマ第二形態

◆レビュー:S.H.Figuarts スクライド カズマ第二形態

◆画像クリックでも続きが読めます

・メーカー:バンダイ
・シリーズ:S.H.Figurts(魂ウェブ商店限定)
・参考価格:4,200円


前回に続き、S.H.Figuartsスクライドから「カズマ第二形態」のレビューです!
発売自体かなり前のものなので、本来は最終形態の前にレビューしておくべきなのですが・・・。

当ブログのタイトル画像にも使っているフィギュアで、
ちょっとお顔が残念ですが、一番好きなフィギュアだったりします。
出来で言うと今は最終形態の方が気に入ってますが、
カズマ本来の顔が残っているのはこっちなので(第一形態は顔が駄目です)。


今回の冒頭ソングは第二形態、カズマ復活の時に流れるあの曲、
井出泰彰さんの「Magma」です!!




空回~りだけなら~♪いぃ~っそぉ~♪


「あいよ」
120411SHFカズマ第2形態 冒頭

というわけで今回はS.H.Figuartsから、カズマが「向こう側」の結晶体と対峙し、
その力の一部を手にして得た姿、「カズマ第二形態」のレビューです。

この第二形態では右腕がさらに大型化、顔の右半分もアルター化されています。
強力なシェルブリット・バーストが使用可能になったものの、
カズマ本人に与える負担も大きく、連続使用すると右腕が使い物にならなくなってしまう場合も。
基本的にカズマはこの状態を「シェルブリット」と呼んでいますが、
カズマのアルター能力(第一から最終まで)が「シェルブリット」という名称です。
※一部wikipediaから抜粋

劉鳳に対抗する為に森で修業、パワーアップするという、
かなり王道なパワーアップ方法でしたよね。
この第二形態は名シーンが多いので、
早くレビュー、ポージングしたかったフィギュアの1つです。


-------------------------------------------

外箱&セット内容

パッケージは表が赤ベース。裏は向こう側の世界イメージかな?
120411SHFカズマ第2形態 パッケージ1
120411SHFカズマ第2形態 パッケージ2
120411SHFカズマ第2形態 パッケージ3


セット内容は以下の通り。
やっぱりアルター発動前の顔と右腕が欲しいなぁ。
・交換用右手首×3(装甲未開放握り、装甲解放後握り、装甲開放後開き)
・交換用左手首×2(握り、開き)
・交換用腕パーツ(右腕 装甲解放後)
・交換用マスクパーツ×2種(食いしばり、叫び)
・背部羽×3(通常、回転、フル回転)
・シェルブリッド ブーストエフェクト
120411SHFカズマ第2形態 内容1

いつもの台座付き。今回はあの名ゼリフ。
セリフ選びは完璧ですね!
120411SHFカズマ第2形態 内容2

ボディ部分は「第一形態」と同じ。腕と顔が新規造形になっています。
個人的にズボンの造形が好きじゃありません。可動丸出しでショボい印象。
120411SHFカズマ第2形態 内容3
120411SHFカズマ第2形態 内容4
120411SHFカズマ第2形態 内容6
120411SHFカズマ第2形態 内容5

可動

ボディは第一形態と変わらず。
120411SHFカズマ第2形態 可動1
120411SHFカズマ第2形態 可動2
120411SHFカズマ第2形態 可動3
120411SHFカズマ第2形態 ポージング13
脚も良く動くのでかなり広いポーズが取れます。

オプションパーツ

まずは顔の表情から。新規造形になってアニメに近づいた印象。

通常:第一形態と比較して造りが良くなっています。
120411SHFカズマ第2形態 オプション1

食いしばり:コレが一番使いやすいかな?
120411SHFカズマ第2形態 オプション2

ガーン顔叫び:目が似てないから?残念な感じになっています。
でも顔の崩れ具合は作中もこんな感じなんですよね。
120411SHFカズマ第2形態 オプション3
第一形態との比較はカズマ第一形態レビューを参考にしてください。
初めてのレビューなので恥ずかしいですけど。

背中の羽は通常時、回転時、フル回転時が付属。
作中ではこの羽で加速してシェルブリットバーストを繰り出していました。
120411SHFカズマ第2形態 オプション4
120411SHFカズマ第2形態 オプション5
120411SHFカズマ第2形態 オプション6

ブーストエフェクトは第一形態の色違い。
120411SHFカズマ第2形態 オプション7

腕、手首ともに装甲解放時のものが付属。
差し替えで表現しますが、腕がかなり外れにくいです。
120411SHFカズマ第2形態 オプション8
120411SHFカズマ第2形態 オプション9


ポージング

まずは恐らくスクライドで一番の名シーンから。

「さぁ!いこうぜぇ君島ぁ!」
120411SHFカズマ第2形態 ポージング1
120411SHFカズマ第2形態 ポージング2
※画像反転しています。第一、第二形態ともに右腕は付きません。

「君島ぁ!」120411SHFカズマ第2形態 ポージング3

「こいつは!」
「この光は!」
120411SHFカズマ第2形態 ポージング4

「俺と!お前の!」
120411SHFカズマ第2形態 ポージング5

「輝きだぁぁぁぁ!!シェルブリッットォォォ!!」
120411SHFカズマ第2形態 ポージング6


次はカズマ復活シーンから。
「うぉぉぉぉぉぉ!シェルブリットバァストォ!!」
120411SHFカズマ第2形態 ポージング7

「輝け!もっとだ!もっと!!」
120411SHFカズマ第2形態 ポージング8

「もっと輝けぇぇぇ!!」
120411SHFカズマ第2形態 ポージング9
120411SHFカズマ第2形態 ポージング10
120411SHFカズマ第2形態 ポージング11
120411SHFカズマ第2形態 ポージング12
「人の話を聞かないのですかぁぁ!」はスクライドの中でもかなりの名言です。
人質が意味無いアニメはスクライドくらいかなw


-------------------------------------------

◆まとめ

順番が前後してしまいましたが、
S.H.Figuartsスクライド カズマ第二形態レビューでした。

今触ってもかなり良いフィギュアです。
ボディは最終形態に劣るのと、成型色で少ししょぼく感じますが、
顔も第一形態と比較してかなり良くなっており、愛着の湧く造形になっています。
叫び顔は劉鳳ともにあと一歩、なんとかして頂きたいものですが。


アルター発動前の髪がおりた表情をファンは求めているので、なんとか発売して頂きたいところ。
ウェブ限定でも良いので。パーツだけの販売でも良いので!

第二形態についてはかなり価格が高騰してしまっていますが、
価格が下がる事も無いと思うので、気になる方はヤフオク等で購入してみてください。
スクライドファンなら満足・・・・いや、一万超えはキツイかな。
あとは皆さんのご判断にお任せします。
(自分はロボット魂の紅蓮聖天八極式、1年以上迷ってますから )


恐らく次の劉鳳最終形態が最期のラインナップとなる、
Figuartsスクライド、その前にクーガー兄貴もレビューしなくては。


前回に続き、スクライドは良い中2だと思った方はクリックを。

にほんブログ村 コレクションブログ フィギュアへ





関連記事
スポンサーサイト



コメント:
カズマはやっぱ第2形態ですよねw
背中のファンカッコイイです
レビュー面白いので、クーガーの兄貴も是非
レビューしてください。
2012/04/11(水) 19:11 | URL | sek #-[ 編集]
>sekさん

コメントありがとうございます!
最終形態はカズマの面影無いですからねw
クーガー兄貴も今週末あたりレビューしたいと思ってますので、
これからもよろしくお願いします☆
2012/04/13(金) 00:27 | URL | フミヒーサ #-[ 編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:
http://barise.blog.fc2.com/tb.php/78-2e2c3130
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)