fc2ブログ

ワンフェス2012冬 感想


ワンフェス2012冬に参加してきました!!
一応業界の人間なので、基本的には仕事してましたが。

たいして周れてないんですが気になったモノをざざっと。
展示物の写真等はきんけつほびーらいふ。さんあみブロさんをご覧ください。


①グッドスマイルカンパニー:グリフィス
あの悲劇から1週間、グリフィスのfigmaがついに色付きで展示!!
今のところ顔は問題なさそうです。
グリフィスの表情ならそれほど変にならない気はしてますが。
(半年後にこの部分を引用する事が無いといいなぁ)

②アルター:平和島静雄
目的の1つ。
やっぱり色の付いた状態で展示がされてました。
臨也、セルティ、静雄が揃った光景は素晴らしいものでした。

③メガハウス:ヴァリアブルアクション 紅蓮二式
想像通り出来はかなり良いと思います!
サイズも大きく迫力、ボリューム感がありました。
ただ、ロボット魂と全然スケールが違うので、スルーの予定です。


ここまでは開催前から見ようと思っていたものです。
次は会場で目を惹かれたもの、欲しいと思ったものです。

①海洋堂:リボルテック×モンスターハンター
リオレウス、ハンターがリボルテックで登場!!
出来もかなり良く、今後注目されるアイテムだと思います。
カプコンフィギュアはプレイアーツがメインなので期待出来ませんからね。
この立体化は嬉しい限りです。

②海洋堂:リボルテック 鋼の錬金術師
特にアル!!アルフォンスが見事な出来でした。
エドも良いんですが、顔がもう1歩、もう1歩良くなって欲しいところ。

③アルター:幽遊白書 蔵馬&飛影
即予約!!発売が待ち遠しいです。
桑原は出ないんでしょうけど、個人的に久々のビッグタイトルです。
顔もかなり良い感じ。どこまでシリーズ化するのか楽しみです。


イベント全体で見ると、
ライブ、イベント含めてグッドスマイルカンパニーが圧倒的な存在感。
展示ブースの人だかりも一番多かったと思います。
その力をfigmaガッツに注いで欲しかったところですけど。

ディーラーブースも含め、まだまだ賑わいを見せるワンダーフェスティバル。
オモチャ業界はどんどん盛り上がっていって欲しいところです。
物販含めて午前中で周れるイベントだと思うので、
まだ行ったこと無い方は次回のワンダーフェスティバル夏に参加してみては!?
本当に簡単な内容ですが、ワンダーフェスティバル2012冬感想でした!

ちなみに壽屋のジェフティクリアver.を買ったので、
後日そっちのレビューもしたいと思っています。
明日はプレイアーツ ビビ・オルニアのレビューを予定してます。
引き続き当ブログをよろしくお願い致します!!
関連記事
スポンサーサイト





コメント:
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:
http://barise.blog.fc2.com/tb.php/63-63554994
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)