フィギュアレビュー[一番くじ ジョジョの奇妙な冒険第4部] B賞キラークイーン フィギュア
◆レビュー:一番くじ ジョジョの奇妙な冒険 第4部 B賞キラークイーン フィギュア

◆画像クリックでも続きが読めます
・メーカー:バンプレスト
・シリーズ:一番くじ ジョジョの奇妙な冒険
・参考価格:1回500円※1番くじは既に終了。ヤフオクでは15,000~18,000円で出品されてます。
今回はちょっと変わったところで、一番くじの景品です。
と言っても私も1番くじでは無く、秋葉原のホビーショップで購入してます。
確か8,000円くらい。この時点で負け組とか思ってたけど、今価格調べたらまさかの勝ちでした。
でも売りませんけどね。それくらい出来が良いし思い入れのあるアイテムです。
(退路を断つために箱も潰しました!!)
『キラークイーン』の特殊能力…………
それは…『キラークイーン』は『触れたもの』は『どんな物』でも
『爆弾』に変えることができる……
という事で今回は「1番くじジョジョの奇妙な冒険 第4部 B賞キラークイーン フィギュア」。
近年凄い増えてますが、コンビニやホビーショップで500円で引ける1番くじ。
ジョジョについても現時点で第3部、第5部が出ており、非常に人気のあるシリーズになってます。
この1番くじやった方なら分かりますが、
C賞以上を狙うにはかなりの運、もしくはお金が必要。
というかA賞、B賞狙うには、狙ってる賞が余ってるコンビニ行って、
出るまで引きまくるしか無いと思います。恐らくグラスが沢山もらえます。
(この間夜中にアイス買いに行ったら、1発でA賞のタジャドルマスク出ましたが)
リスクを考えると、ホビーショップやヤフオクで買った方が割安になる可能性が高いです。
このキラークイーンについても秋葉原のホビーショップで8,000円前後で2年前に購入。
実はこのアイテムが私のフィギュアライフをスタートさせたキッカケ。
友達の付き合いで行ったホビーショップでこのクオリティに驚いて買っちゃいました。
そこから私のホビーライフが始まったわけで、思入れのあるフィギュアです。
(買ったばかりの頃は飾る場所無くて、ずっとテレビの前でホコリ被ってたけど・・・)
-------------------------------------------
◆レビュー
固定フィギュアなので、色々な角度から撮った画像をパパッと。
ちなみにこのフィギュア、高さ約25㎝とジョジョフィギュアではトップクラスのデカさ。
それを考えるとジョジョの1番くじは見逃せないかも。
◆外箱
いまいちな画像ですみません。
潰してた&デカすぎてセットに収まりませんでした。

箱正面の右下には吉良吉影のイラスト。

パッケージのデザインは超像可動に近いかな。

側面にもキラークイーンの象徴、ドクロが。

◆全体
素晴らしい再現度。塗装のグラデーションも非常に綺麗です。


横から見ると分かるけど、もの凄い後ろに反ってます。
ステージ付きとは言え、後ろに倒れないのが凄い!


この反りのせいで、フィギュアケースにデッドスペースが生まれます。。。
シアーハートアタックも付属。
キラークイーンともに超像可動のセカンドカラーですね。

冷静に考えるとシチュエーションが分からん。良く見ると殴られてボコボコだし。
次は各パーツをアップで。

このショットのアップ迷った。でも作りが細かいので。

塗装、造形ともにかなりレベル高い!これ500円で当てたら儲けものですよ。

細かーく見ると肘部分だけスミ入れ、作りが粗く感じる。
でもそんな事いったら怒られるな。


ネコっぽい顔なんだけど、やっぱり凶悪な顔してるなー。

影を作ったら何処から見てもラスボス。間違い無く殺人鬼のスタンド。

ジョジョシリーズの敵でも、吉良吉影のドス黒さはトップクラスですからね。
吉良メインの話があるから読者は気持ちが入ってしまうんだけど。
背中のトゲ印象ないなー。今見たら超像可動にもしっかりあった。
首の質感半端ない。

この角度も迷ったけどアップ。このショット貴重なので。
超像可動より細かく造り込まれてますよ。

何も無いんだけど、前側はアップ嫌だ。ブログのこだわり的な部分で。
場所取るのでどうしてもケースでは奥の方へ。
股下のデッドスペースにはザ・フールを置いてます。

-------------------------------------------
◆まとめ
プライズ的なアイテムだけど出来は上位クラスのフィギュア。
というか最近コレ系のフィギュア出来が良すぎますよね!
造形、塗装ともに通常販売品と比較して問題無いレベルです。
というかモノによっては買ってる!!
自分は可動が好きだけど、
こういった取りづらいポーズ+ジオラマ的な台座ってなると固定は魅力的ですね!
1番くじはタイミング逃すと価格が跳ね上がるので、マメにチェックが必要。
好きなシリーズ、キャラが出たら後悔しない様に押えるのをお勧めします。
(価格が下落する場合があるので判断は自己責任で)
今買うとかなり高い様なので、あの時買っておいてよかった!
そしてホビーライフに出会えた事にも感謝感謝。
キッカケがこのドクロだらけのキャラってのが気にあるトコだけど・・・。
ランキング上げに本腰入れます!
一番くじ、プライズ系の良さに気付いたらクリックお願いします。
↓

にほんブログ村


◆画像クリックでも続きが読めます
・メーカー:バンプレスト
・シリーズ:一番くじ ジョジョの奇妙な冒険
・参考価格:1回500円※1番くじは既に終了。ヤフオクでは15,000~18,000円で出品されてます。
今回はちょっと変わったところで、一番くじの景品です。
と言っても私も1番くじでは無く、秋葉原のホビーショップで購入してます。
確か8,000円くらい。この時点で負け組とか思ってたけど、今価格調べたらまさかの勝ちでした。
でも売りませんけどね。それくらい出来が良いし思い入れのあるアイテムです。
(退路を断つために箱も潰しました!!)
『キラークイーン』の特殊能力…………
それは…『キラークイーン』は『触れたもの』は『どんな物』でも
『爆弾』に変えることができる……
という事で今回は「1番くじジョジョの奇妙な冒険 第4部 B賞キラークイーン フィギュア」。
近年凄い増えてますが、コンビニやホビーショップで500円で引ける1番くじ。
ジョジョについても現時点で第3部、第5部が出ており、非常に人気のあるシリーズになってます。
この1番くじやった方なら分かりますが、
C賞以上を狙うにはかなりの運、もしくはお金が必要。
というかA賞、B賞狙うには、狙ってる賞が余ってるコンビニ行って、
出るまで引きまくるしか無いと思います。恐らくグラスが沢山もらえます。
(この間夜中にアイス買いに行ったら、1発でA賞のタジャドルマスク出ましたが)
リスクを考えると、ホビーショップやヤフオクで買った方が割安になる可能性が高いです。
このキラークイーンについても秋葉原のホビーショップで8,000円前後で2年前に購入。
実はこのアイテムが私のフィギュアライフをスタートさせたキッカケ。
友達の付き合いで行ったホビーショップでこのクオリティに驚いて買っちゃいました。
そこから私のホビーライフが始まったわけで、思入れのあるフィギュアです。
(買ったばかりの頃は飾る場所無くて、ずっとテレビの前でホコリ被ってたけど・・・)
-------------------------------------------
◆レビュー
固定フィギュアなので、色々な角度から撮った画像をパパッと。
ちなみにこのフィギュア、高さ約25㎝とジョジョフィギュアではトップクラスのデカさ。
それを考えるとジョジョの1番くじは見逃せないかも。
◆外箱
いまいちな画像ですみません。
潰してた&デカすぎてセットに収まりませんでした。

箱正面の右下には吉良吉影のイラスト。

パッケージのデザインは超像可動に近いかな。

側面にもキラークイーンの象徴、ドクロが。

◆全体
素晴らしい再現度。塗装のグラデーションも非常に綺麗です。


横から見ると分かるけど、もの凄い後ろに反ってます。
ステージ付きとは言え、後ろに倒れないのが凄い!


この反りのせいで、フィギュアケースにデッドスペースが生まれます。。。
シアーハートアタックも付属。
キラークイーンともに超像可動のセカンドカラーですね。

冷静に考えるとシチュエーションが分からん。良く見ると殴られてボコボコだし。
次は各パーツをアップで。

このショットのアップ迷った。でも作りが細かいので。

塗装、造形ともにかなりレベル高い!これ500円で当てたら儲けものですよ。

細かーく見ると肘部分だけスミ入れ、作りが粗く感じる。
でもそんな事いったら怒られるな。


ネコっぽい顔なんだけど、やっぱり凶悪な顔してるなー。

影を作ったら何処から見てもラスボス。間違い無く殺人鬼のスタンド。

ジョジョシリーズの敵でも、吉良吉影のドス黒さはトップクラスですからね。
吉良メインの話があるから読者は気持ちが入ってしまうんだけど。
背中のトゲ印象ないなー。今見たら超像可動にもしっかりあった。
首の質感半端ない。

この角度も迷ったけどアップ。このショット貴重なので。
超像可動より細かく造り込まれてますよ。

何も無いんだけど、前側はアップ嫌だ。ブログのこだわり的な部分で。
場所取るのでどうしてもケースでは奥の方へ。
股下のデッドスペースにはザ・フールを置いてます。

-------------------------------------------
◆まとめ
プライズ的なアイテムだけど出来は上位クラスのフィギュア。
というか最近コレ系のフィギュア出来が良すぎますよね!
造形、塗装ともに通常販売品と比較して問題無いレベルです。
というかモノによっては買ってる!!
自分は可動が好きだけど、
こういった取りづらいポーズ+ジオラマ的な台座ってなると固定は魅力的ですね!
1番くじはタイミング逃すと価格が跳ね上がるので、マメにチェックが必要。
好きなシリーズ、キャラが出たら後悔しない様に押えるのをお勧めします。
(価格が下落する場合があるので判断は自己責任で)
今買うとかなり高い様なので、あの時買っておいてよかった!
そしてホビーライフに出会えた事にも感謝感謝。
キッカケがこのドクロだらけのキャラってのが気にあるトコだけど・・・。
ランキング上げに本腰入れます!
一番くじ、プライズ系の良さに気付いたらクリックお願いします。
↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- フィギュアレビュー[METAL BUILD]ダブルオーガンダム(トランザムライザー)① (2011/12/25)
- フィギュアレビュー[一番くじ ジョジョの奇妙な冒険第4部] B賞キラークイーン フィギュア (2011/11/20)
- 相互リンクの追加について (2011/11/19)
スポンサーサイト
コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
http://barise.blog.fc2.com/tb.php/37-6d425b29
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)