レビュー用 撮影セット
今日は撮影セットについて。
何がなんだか分からないままスタートしたブログですが、
自身の課題、その対処方法などが分かってきたつもりです。
そんなところで現在の撮影環境をアップ。

ダンボールで作ったL字の土台にグラデーションペーパーをテープ貼り。
ライト×2、トレーシングペーパーのディフューザー、必要に応じてレフ板としてプラ板を使ってます。
↓使っているライト等は以下の記事で書いてます。
記事:撮影セット(超簡易)ようやく完成
実際の撮影と同様に部屋の電気を消すと・・・

すみません。いまいち分からないすね。
やってるうちに照明は横からより、上からの方が良いのかな~と悩んできました。
高いけど蛍光灯RIFA欲しいし。。デジカメ用の三脚も縦、横撮影の切り替えが出来る方が良いし。。。
いつかは替えたいと思ってますが、まずは撮影数もこなして技術向上、
道具に見合った技術をつけていこうと思ってます。
文章もインパクトありながら、読みやすいものにしていかないといけないし。
ブログを始めて1か月が経過しましたが、やってみて本当に良かったと思ってます。
撮影技術、文章表現、ネット知識など仕事や私生活で役立つものも多かったり、
何より表現的な趣味が出来た事が大きいかも。
私生活により更新頻度は鈍る事があるかも知れませんが、
これからも更新頑張っていきますので、皆様よろしくお願いします!
- 関連記事
-
- デジタル一眼・マクロレンズ始めます。 (2014/10/19)
- レビュー用 撮影セット (2011/11/06)
- 意地があんだよ!男の子にはなぁ! (2011/10/15)
スポンサーサイト
コメント:
こんばんは。
相互リンクの件、ありがとうございました。
リンクを作成致しましたのでご確認ください。
今後ともよろしくお願い致します。
相互リンクの件、ありがとうございました。
リンクを作成致しましたのでご確認ください。
今後ともよろしくお願い致します。
コメントの投稿
トラックバック:
http://barise.blog.fc2.com/tb.php/26-83dd00ff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)