バンダイ プラモデル再販キャンペーン
壊~して~私の~こころを~♪
今はただAh~♪瞳閉じ、Ah~♪
という事でプレミアムバンダイにて「プラモデル再販キャンペーン」第1弾が実施されました!
予約が一定数に達すれば再販が決定というもの。
これ、もし数行かなかった時のイベント台無し感は大丈夫なのかな?
第1弾の商品は「ガサラキ」からTA(タクティカルアーマー)のプラモデル。
◆プレミアムバンダイ 再販キャンペーンページ
ガサラキは10年以上前、日曜の10時位にやっていたアニメですね。
装甲騎兵ボトムズの高橋良輔さんが監督で話題になりました。
ただ作品はというと、ロボットアニメというよりも、非常に難しい政治ドラマがメインだった為、
日曜の午前中の視聴者には受け入れられず、視聴率的には苦戦してしまいました。
私も結構小さかったので、意味が分からなくて見なくなった記憶があります。
んで、プラモデルキットの話になりますが、
当然販売は終了、プレミアがついて1万円台になってます。定価1300円ですよ。
そしてこの「RAIDEN ARMOR」絶対持ってた!作らず捨てた!!
元祖SDとか、ビックリマンシールとか捨てなきゃよかったです。
お子さんがいる方、その玩具絶対捨てちゃダメだと思います。
話がそれましたが、それが定価で買えるわけですからこの企画は是非とも継続して頂きたい。
コードギアスのロボット魂 紅蓮あたりは価格も高いので是非!!
恐らく直近のではなく、昔のプラモデルが対象になってくると思うのですが、
次は何になるのか結構楽しみな企画です。上手く盛り上がって続いてくれれば良いのだけど。
今はただAh~♪瞳閉じ、Ah~♪
という事でプレミアムバンダイにて「プラモデル再販キャンペーン」第1弾が実施されました!
予約が一定数に達すれば再販が決定というもの。
これ、もし数行かなかった時のイベント台無し感は大丈夫なのかな?
第1弾の商品は「ガサラキ」からTA(タクティカルアーマー)のプラモデル。
◆プレミアムバンダイ 再販キャンペーンページ
ガサラキは10年以上前、日曜の10時位にやっていたアニメですね。
装甲騎兵ボトムズの高橋良輔さんが監督で話題になりました。
ただ作品はというと、ロボットアニメというよりも、非常に難しい政治ドラマがメインだった為、
日曜の午前中の視聴者には受け入れられず、視聴率的には苦戦してしまいました。
私も結構小さかったので、意味が分からなくて見なくなった記憶があります。
んで、プラモデルキットの話になりますが、
当然販売は終了、プレミアがついて1万円台になってます。定価1300円ですよ。
そしてこの「RAIDEN ARMOR」絶対持ってた!作らず捨てた!!
元祖SDとか、ビックリマンシールとか捨てなきゃよかったです。
お子さんがいる方、その玩具絶対捨てちゃダメだと思います。
話がそれましたが、それが定価で買えるわけですからこの企画は是非とも継続して頂きたい。
コードギアスのロボット魂 紅蓮あたりは価格も高いので是非!!
恐らく直近のではなく、昔のプラモデルが対象になってくると思うのですが、
次は何になるのか結構楽しみな企画です。上手く盛り上がって続いてくれれば良いのだけど。
- 関連記事
-
- コードギアスガンルゥ&スクライド前売り券届く (2011/11/05)
- バンダイ プラモデル再販キャンペーン (2011/10/28)
- 11/10/26気になるアイテム(魂SPECドラグナー、OOVセラヴィーガンダム) (2011/10/26)
スポンサーサイト
コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
http://barise.blog.fc2.com/tb.php/21-e03b5f1c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)