fc2ブログ

2013冬ワンフェス行ってきました!


宣言通りワンダーフェスティバルこと、ワンフェスへ行ってきました!
場所は例年通り幕張メッセ。
朝早くから(ほぼ始発)から出発、寒い中並んで、
人気ブースへ走って更に並んでとかなり大変でしたが、
初披露のフィギュアなどを間近に見れるのでやっぱり楽しいイベントですね!
ワンフェス限定品については考えさせられるものもありますが・・・。

では気になった商品をざざっと。
大混雑のブース(というかグッドスマイルカンパニーさん)は他サイトさんにお任せ。
そして相変わらずかなり偏っているレポなのはご勘弁ください。
1点、figmaガッツ青年版の発表がありました!これはもの凄く楽しみ!
あとブルース・リーね。


まずはこのサイトでもレビューの多い壽屋さん。
ゾイド、アーマードコアに加えてマブラヴプラキットの展示も多かったです。
プラキットではDstyleライジンオーが衝撃の発表。
そしてまさかのBETAガチャというものも販売してました。
知ってたら真っ先に走ったのに。ブース到着時にはすでに完売してました。
そういった中でマブラヴからコレ!!
130211WFレポ002
コトブキヤを無礼るな!!御剣冥夜 衛士強化装備!
美少女フィギュア持っていない(山岸由花子のみ)自分ですがコレは欲しいなぁ。
原型を見る限り素晴らしい出来だと思うのでこれは迷うところです。
マブラヴファンにとっては待望のフィギュアでは無いでしょうか。
白銀武が出れば迷わず買うんだけどなぁ。。


そしてハイクオリティ美少女フィギュア繋がりで。
130211WFレポ001
アルジャーノンプロダクトさん、ダンガンロンパから江ノ島盾子フィギュア。
ブースはカフェレオさんです。
自分もゲームはやりましたがコレはフィギュアの出来として凄いと思いました。
モノクマ付くみたいだし、冥夜に続いて2体目の美少女フィギュアになるのかなぁ。
他にバイオハザード6レオン、モンスターハンターのフィギュア等も展示してました。
個人的には「どーにゃつ」好きなのでどーにゃつグッズが気になりましたね。


最後はいつものここです。
130211WFレポ004
メディコスさん!そして奇跡のリサリサ!!
ディモールトベネからのリリースになるそうです。

さらにディモールトベネからは、プロシュートの兄貴+リゾット!!
130211WFレポ005
プロシュートの兄貴にはグレイトフルデッドが付属する模様。
リゾットにも恐らくメタリカが付くでしょうね。
メタリカ単体での商品化は難しいでしょうから。

超像可動としては先日発表されたスパイスガールに続き、
トリッシュが発表されていました。
130211WFレポ003
超像可動としては初の女性キャラがリリースです。
顔のクオリティがどうなるのかが非常に気になるところです。


ワンフェス前から賛否のあったメディコスですが、
メーカーの策略に見事にハマり、朝市から並んで買っちゃいました。
超像可動ジョルノ・ジョバーナWF限定カラー。。。。
130211WFレポ006
今ヤフオク見たら1万以上が当たり前に。
自分の前後にも大きな袋を持って大量に買っている転バイヤーさん風の方がいたので、
本当に欲しかった人がどれだけ買えたのか。

ワンフェスは自分も好きなイベントですが、
いい加減この限定販売商法についてメーカーさんには考えて頂きたいです。
フィギュア好きがすべて関東圏に住んでいるわけではありませんから。
しかもこのジョルノについてはWF限定にする色じゃないですからねぇ・・・。
イベントを盛り上げるという事であれば、
せめて数か月後になっても買える様にした方が良いのでは無いでしょうか?
今回自分は買えましたがあまり気持ちの良いものでは無かったです。



他にはメガハウスさん「ヴァリアブルアクションHispec:キングスカッシャー」、
海洋堂さん「Riobot:サイバーボッツ」など気になるフィギュアが多数ありました!

全体で見れば初お披露目の多いワンダーフェスティバル。
フィギュア好きの人間は毎回楽しみにしているイベントだと思うので、
メーカーさんには色々考えて頂き、これからもずっと続けて頂きたいと思います。


WF商法に嫌気がさした方も、WF楽しみにしている方も。

にほんブログ村 コレクションブログ フィギュアへ
関連記事
スポンサーサイト





コメント:
売り方に関しては流通さんが頑張ってくれればって感じがします。転売屋から買うよりは気持ちがいいですからね。WF限定を取りまとめて売ってくれればいいのにねw
2013/02/12(火) 11:29 | URL | OGT #-[ 編集]
>OGTさん

おっ!コメントありがとうございます。
恥ずかしくないアクセス数になるよう頑張りますね!
あれだけ商品がまとまっていればもっと上手いやり方がありそうですよね。

数絞ってる分メーカーさんも売上狙いではないはずなので、
評判落とす様な事わざわざやらなくても良いと思うんですがね~。
さすがに当日から2~3倍の価格で転売されてたら、
そりゃメーカーさんは批判されますね!どこかの流通でなんとかして欲しいとこですね。
私の力では何ともできませんなw
2013/02/13(水) 00:59 | URL | フミヒーサ #-[ 編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:
http://barise.blog.fc2.com/tb.php/144-1b3b6185
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)