D-Styleダンクーガ作り始めました。
クリスマスっぽい記事、レビューしようと思ったのですが、
そんなフィギュア、ネタも無いのでプラモデル製作記になりました。。。
貯まってるD-Artsテリー、figmaリンクの2体でクリスマスカラーってのもありだったかな?
ここら辺は年末年始で一気にレビューしていきたいと思います!
今月更新頻度が鈍ってしまっててスミマセン。
第二次スーパーロボット大戦Zプレイの流れで買った、
「コトブキヤ:D-styleダンクーガ」を作り始めました。

小学生時代に買ったBB戦士以来のディフォルメプラモデルですが、
息抜きで作るにはちょうど良いボリュームですね!

ただ、D-styleでもこのダンクーガは少し前のラインナップなので、
一部塗装済み仕様になっていない為、塗装が必要になりそうです。
とりあえず素組みが終わったらまたアップしようと思います。
この流れでBB戦士も作ってみようかな!
今年も残りわずかですが、引き続き当ブログをよろしくお願い致します。
年内に1,2回はレビューするつもりです。
ディフォルメプラモ作りたくなったらクリックをお願いします。
↓

年末年始にプラキット製作はいかがでしょうか?
- 関連記事
-
- スリー・エー メタルギアレックス届きました (2012/12/30)
- D-Styleダンクーガ作り始めました。 (2012/12/25)
- メガホビ2012Autumn行ってきました! (2012/11/26)
スポンサーサイト
コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
http://barise.blog.fc2.com/tb.php/136-dbbf1d51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)