意地があんだよ!男の子にはなぁ!
意地があんだよ!男の子にはなぁぁ!!
という事でブログタイトルを画像化。ひどく苦戦。
画像はブログ名にもなってるスクライドのシーンをイメージ。
(意地があんだよ男の子には「なぁ」が無いのは君島バージョンだけど)
↓一応そのシーンを。
■意地があんだよ男の子には「なぁ」:6分15秒ごろ
■名シーン:意地があんだよ男の子には:4分20秒ごろ
動画のコメントにもある通り、見た方は感じた通り、良い中2アニメだと言われてます。
男の子は多分大好きだから絶対見てほしい。
(クーガーというキャラの声はみんなが大好きなニャンチュウの人)
それで本題、ブログ初めてから最も苦しみ時間をかけてなんとか画像化。
隙間出来たり、サイズが合わなかったり本当に辛かった。
フォントとかもう少し変えたいけど、やり方は分かったので暫くこのままで。
以下、タイトル画像の作成で撮影セットを初使用したので、少し画像載せてみる。
こんな感じのセットで撮影。

ピンボケ

色飛びでパニック

ヘタクソなりにこだわって今のタイトル画像に決定



最後は常夏姉妹を倒した時のあのセリフで

人に見せる前にこれだけはやりたかったので結構達成感あるなー。
撮影環境も整ったので、レビューも順次していきます。
という事でブログタイトルを画像化。ひどく苦戦。
画像はブログ名にもなってるスクライドのシーンをイメージ。
(意地があんだよ男の子には「なぁ」が無いのは君島バージョンだけど)
↓一応そのシーンを。
■意地があんだよ男の子には「なぁ」:6分15秒ごろ
■名シーン:意地があんだよ男の子には:4分20秒ごろ
動画のコメントにもある通り、見た方は感じた通り、良い中2アニメだと言われてます。
男の子は多分大好きだから絶対見てほしい。
(クーガーというキャラの声はみんなが大好きなニャンチュウの人)
それで本題、ブログ初めてから最も苦しみ時間をかけてなんとか画像化。
隙間出来たり、サイズが合わなかったり本当に辛かった。
フォントとかもう少し変えたいけど、やり方は分かったので暫くこのままで。
以下、タイトル画像の作成で撮影セットを初使用したので、少し画像載せてみる。
こんな感じのセットで撮影。

ピンボケ

色飛びでパニック

ヘタクソなりにこだわって今のタイトル画像に決定



最後は常夏姉妹を倒した時のあのセリフで

人に見せる前にこれだけはやりたかったので結構達成感あるなー。
撮影環境も整ったので、レビューも順次していきます。
- 関連記事
-
- デジタル一眼・マクロレンズ始めます。 (2014/10/19)
- レビュー用 撮影セット (2011/11/06)
- 意地があんだよ!男の子にはなぁ! (2011/10/15)
スポンサーサイト
コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
http://barise.blog.fc2.com/tb.php/12-d0fcf286
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)