GW出だし
GW突入という事で、いかがお過ごしでしょうか。
自分は実家に帰ってかなりダラダラしております。
実家にあるフィギュアケースからガッツリレビューするぞ!
・・・と思っていたのですが、
「第二次スーパーロボット大戦Z 再世編」をガッツリプレイしてしまい、
今日は終日ゲームをやってました。こんなにやったのは学生の時以来かも・・・・。
ですが、このロボット大戦をやった事で、
ロボット系フィギュアのレビューを物凄くしたくなっています。
(Robot魂ランスロットアルビオン、ver.Ka魔装機神サイバスターが今の候補)
今回の再世編はボトムズ、ガンダムOO、コードギアス、マクロスFが主軸になっているのですが、
破壊編で控えめだった原作アレンジが強くなっており(私は有りです)、
あんなキャラや、こんなキャラが使用できるようになっています!!
マクロスFではアイツがあーなったり、マクロス7のバサラと絡んだり、
ボトムズではシャッコだけで無く、アイツらが使えたり、
コードギアスでは衝撃の展開が待ち受けています(笑。
正直コードギアスのアレンジはルートでかなり凄い事になるので好き嫌い分かれるかも・・・。
自分としてもちょっと節操がないなーって思いました。
と言っても以前のシリーズでも敵キャラが説得で仲間になったりはありましたけども。
毎回フォウ・ムラサメ仲間になるし、カミーユは普通にシロッコ倒しちゃいますからね。
というわけでロボット好きの皆さん、
ロボット大戦Z再世編、是非とも遊んでみてください!
今回、マクロスFとマクロス7の絡みが見れる貴重な作品です!!
ボトムズ、新マジンガー、マクロスF、コードギアス、ガンダムOO等、
新規参戦の作品も多く、新たな気持ちで遊べる内容だと思います。
負けな~いぜ~♪でお馴染みのガンレオンも出てきますし(笑、
システムについてもシリーズ内で整っている方なので、かなりお勧めです!
GWは第二次スーパーロボット大戦Z 再世編で決まりかな?
という自分は明日、話題のヒカリエに行ってみようと思ってます。
ダイバーシティなどもありますし、GWは色々やりたいですね!
それではまた!次回のレビューでお会いしましょう。
主人機のプラキット買いましたが、後継機が出てたのでそっちだけで良かったなぁ・・。
自分は実家に帰ってかなりダラダラしております。
実家にあるフィギュアケースからガッツリレビューするぞ!
・・・と思っていたのですが、
「第二次スーパーロボット大戦Z 再世編」をガッツリプレイしてしまい、
今日は終日ゲームをやってました。こんなにやったのは学生の時以来かも・・・・。
ですが、このロボット大戦をやった事で、
ロボット系フィギュアのレビューを物凄くしたくなっています。
(Robot魂ランスロットアルビオン、ver.Ka魔装機神サイバスターが今の候補)
今回の再世編はボトムズ、ガンダムOO、コードギアス、マクロスFが主軸になっているのですが、
破壊編で控えめだった原作アレンジが強くなっており(私は有りです)、
あんなキャラや、こんなキャラが使用できるようになっています!!
マクロスFではアイツがあーなったり、マクロス7のバサラと絡んだり、
ボトムズではシャッコだけで無く、アイツらが使えたり、
コードギアスでは衝撃の展開が待ち受けています(笑。
正直コードギアスのアレンジはルートでかなり凄い事になるので好き嫌い分かれるかも・・・。
自分としてもちょっと節操がないなーって思いました。
と言っても以前のシリーズでも敵キャラが説得で仲間になったりはありましたけども。
毎回フォウ・ムラサメ仲間になるし、カミーユは普通にシロッコ倒しちゃいますからね。
というわけでロボット好きの皆さん、
ロボット大戦Z再世編、是非とも遊んでみてください!
今回、マクロスFとマクロス7の絡みが見れる貴重な作品です!!
ボトムズ、新マジンガー、マクロスF、コードギアス、ガンダムOO等、
新規参戦の作品も多く、新たな気持ちで遊べる内容だと思います。
負けな~いぜ~♪でお馴染みのガンレオンも出てきますし(笑、
システムについてもシリーズ内で整っている方なので、かなりお勧めです!
GWは第二次スーパーロボット大戦Z 再世編で決まりかな?
という自分は明日、話題のヒカリエに行ってみようと思ってます。
ダイバーシティなどもありますし、GWは色々やりたいですね!
それではまた!次回のレビューでお会いしましょう。
主人機のプラキット買いましたが、後継機が出てたのでそっちだけで良かったなぁ・・。
スポンサーサイト